6年生が岡山・四国方面へ修学旅行に出かけました。
初日は工場や瀬戸大橋などの施設見学や四国水族館を見学させていただきました。
2日目はうどん打ち体験やレオマワールドを見学して帰鳥しました。外の世界を経験することができ、また6年間ともに過ごした友達とまた一つ思い出をつくることができました。
6年生が岡山・四国方面へ修学旅行に出かけました。
初日は工場や瀬戸大橋などの施設見学や四国水族館を見学させていただきました。
2日目はうどん打ち体験やレオマワールドを見学して帰鳥しました。外の世界を経験することができ、また6年間ともに過ごした友達とまた一つ思い出をつくることができました。
4年生がバスを利用して、社会科見学を行いました。
倉吉にできた鳥取県立美術館とエースパックなしっこ館を見学させていただきました。
説明を聞いて、展示作品を見たり触れたりすることで何かを感じることができたでしょうか?
地域の方々にお世話になりながら、鎌を使って手作業で稲刈りを行いました。根元が固く大変でしたが、回数を重ねるうちに慣れてスムーズに行えました。
暑い夏に地域の方々が水の調節や草取りを行ってくださり、感謝の気持ちでいっぱいです。
2年生が鳥取市立中央図書館、鳥取中央郵便局、鳥取駅の見学に行きました。
鳥取市立中央図書館と鳥取中央郵便局では、普段見ることのできない場所で仕事の様子を見ることができ、鳥取駅ではホームで汽車が来る様子を見ました。それぞれの場所でたくさんの人が気持ちよく利用するための秘密や工夫を学べました。