ページビューの合計

2025年1月20日月曜日

4年生 相手の立場になって考える(高齢者福祉体験)

1月17日(金)に市や地区の社会福祉協議会の方々や地域の方々に来校していただいて4年生が学級ごとに高齢者福祉体験を行いました。

肘や膝などの関節をサポーターで固定したり、耳にヘッドホンを付けたりして、階段の上り下り、買い物の体験などをしました。

子どもたちは体が自由に動かないことに苦戦しつつ、高齢者の気持ちや体の状態について理解を深めることができました。

5校時には、学年全体で美保南地区社会福祉協議会の取組についてお話を聞き、地域のために尽くしてくださる方がいるからこそ、毎日楽しく安全に過ごせているということに気付くことができました。